メニュー
ブログ
抜群の回鍋肉。遊猿の昼
朝、病院で定期検診。ほんのちょっとだけお叱り受けて採血にかなり手間取る。 血管が深いところ・・・続きを見る
2022.12.2 4 件のコメントあり。
とり仟にて4本丼。エスプレッソソフトクリームで〆
今日は午後から雨になるという。夕方からは雨風、激しくなるかもというので午前中に用事をすませる・・・続きを見る
2022.11.29 コメントなし。
炭がおいしくする魚。御苑炉庵の昼ごはん
打ち合わせがちょっと長引き、昼のお腹がグーグーなった。 時間は1時半ちょっとすぎ。ランチタ・・・続きを見る
2022.11.28 コメントなし。
カツとカレーに牡蠣フライ「と」の正体はご飯なり!
「とんかつジーエス」でお昼。看板に「虎ノ門ジーエス」って書いてあるとおり、かつて虎ノ門の路地・・・続きを見る
2022.11.26 コメントなし。
月命日に肉を焼く…。
今月の月命日には肉を焼こうと思って「長春館」。 タナカくんと最後に食べた焼肉です。 20・・・続きを見る
2022.11.23 コメントなし。
たとえファンドに買われたとて変わらずあれかし…。
東京駅で時間ができて、イノダコーヒで虫養い。 京都を代表する喫茶店。 角屋旅館に泊まって・・・続きを見る
2022.11.21 コメントなし。
オイスターバーにて牡蠣のバター焼きにカキフライ…
ひさしぶりの「オイスターバーワーフ」。ランチタイムが終わる寸前…、ほぼおやつどきにかけこんだ・・・続きを見る
2022.11.18 コメントなし。
白木のカウンターぬめらかにして、丁寧な昼
朝、病院で検査と問診。ちょっと時間がかかって腹ペコ。 時間は11時ちょっと前。これから歩け・・・続きを見る
2022.11.16 コメントなし。
大葉のスパゲティーとマキアートと築地
ひさしぶりに「フォーシーズン」。スパゲティーの朝にする。 築地の町にはインバウンドさんが溢・・・続きを見る
2022.11.14 10 件のコメントあり。
白いヒレかつ、手打ちのそば。どちらも専門店の味!
神楽坂にオキニイリのお店がある。 「神楽坂山せみ」という名前で、オキニイリのそば屋でもあり・・・続きを見る
2022.11.12 コメントなし。
荒木町さわ野。銀だらと大根と思い出話
車力門通りを散歩してたら、「日本料理さわ野」が開店時間の前というのに営業中になっていた。 ・・・続きを見る
2022.11.10 コメントなし。
昔ながらのあたらしい味。新宿王ろじ、とん丼とん汁
ひさしぶりの「王ろじ」。 創業大正10年という店。明治時代に銀座煉瓦亭で生まれたポークカツ・・・続きを見る
2022.11.7 コメントなし。
東中野のボンボーヌ。営業再開、中野のブリック
問診結果はなにごともなく、がんばってますネ…、と褒められた。ホッとしたらばお腹が鳴った。 ・・・続きを見る
2022.11.4 コメントなし。
ドリアの季節。〆はポッテリマキアート
ゆっくりと、でも着実に季節は冬に向かってる。 ドリアがおいしい季節になった…、と「ラ・タベ・・・続きを見る
2022.10.31 コメントなし。
卵ベーコンのスパゲティ。かぼちゃの餡の台湾のパイ
昼に四ツ谷の「スパゲティながい」でスパゲティ。 開店のちょっと前に到着したら、お店の前には・・・続きを見る
2022.10.28 8 件のコメントあり。