メニュー
ブログ
スパイシーでとろける朝のツナメルト
シティベーカリーで小腹満たしを企んだ。 ハムとチーズのフォカッチャにチキンブリトー、ホット・・・続きを見る
2024.6.28 コメントなし。
なつかしいそば。トップスのカフェ
ひさしぶりに中野の「さらしな総本店」にやってきてみる。 中野の町でラーメンを食べようと思え・・・続きを見る
2024.6.27 コメントなし。
中野駅前の心地よいカフェの朝。コアラのマーチ焼き
中野駅前の「コーヒーロード」。居心地のよい喫茶店で朝早くからやってくれてる。 しかも朝食メ・・・続きを見る
マキアート一杯分のぼんやり。夜の日高屋の天津飯
待ち合わせで「マキアート時間」がぽっかりできた。 10分から15分。 カフェラテやカプチ・・・続きを見る
2024.6.25 コメントなし。
野菜でお腹いっぱいにするはずだったのに(笑)
野菜をいっぱい食べたくて、サルバトーレのランチバフェ。 開店とほぼ同時にやってきて、案内さ・・・続きを見る
一年ぶりの河豚の昼のちドトールのアイスラテ
ひさしぶりに「山田屋」で昼。ふぐ料理の専門店でオフシーズンだけランチ営業をしてくれている。昼・・・続きを見る
2024.6.24 コメントなし。
グッドモーニングマーケットサラダ
グッドモーニングカフェナワデイズで朝ごはん。 家から15分ほどの場所にある店。途中右手はず・・・続きを見る
たこ焼きにソルティースイカ、夜のタラコスパゲティ
新宿御苑をぶらぶらし、思い出の町をブラブラ、家に向かって歩く途中の銀だこにくる。 四谷三丁目にも一・・・続きを見る
2024.6.23 コメントなし。
夜の木蘭。いつもの席を感じながらの晩ごはん
夜、ひさしぶりに「木蘭」に来る。 バーカウンターがお店の奥にあってどこかスナックみたいな感・・・続きを見る
2024.6.22 コメントなし。
ヒリヒリのカレー、甘々のトースト
新宿駅西口側の再開発はすさまじい規模と勢いで驀進してる。 小田急百貨店のビルはすっかり姿を消して、・・・続きを見る
しゃぶしゃぶの夜。昼の明太スパゲティ
木曽路でしゃぶしゃぶ。肉を思い切り食べましょうとちょっと奮発。「上牛しゃぶ」のコースをたのむ・・・続きを見る
2024.6.21 コメントなし。
シティベーカリーで朝。モダングリークアポロのお昼
シティベーカリーで朝ごはん。 なににしようとベーカリーショップをのぞいたら、オキニイリのプ・・・続きを見る
2024.6.19 2 件のコメントあり。
日比谷の地下で魚を食べてガラス越しに雨の空を見る
魚を食べたかった。でも日本料理じゃなくて西洋料理的なる魚。 これが案外むつかしくって、どう・・・続きを見る
2024.6.18 4 件のコメントあり。
スパゲティパンチョ白ナポ増し増しミートソースがけ
今日は「パンチョ」がボクを呼ぶ。 実は2週間おきくらいの頻度で呼ばれるんです。呼ばれても無・・・続きを見る
2024.6.17 コメントなし。
やさしい焼き加減の餃子。関西出汁で味わうそば
夕方、どうにもこうにも餃子を食べたくなった。 場所は秋葉原。駅ビルの中には「王将エクスプレ・・・続きを見る
2024.6.16 コメントなし。
浅草でカレー南蛮そばの餅入り、元祖寿司
浅草に来て浅草寺さんをお詣り。そばを食べる。 浅草でそばといえば尾張屋の天ぷらそば、あるい・・・続きを見る
2024.6.15 コメントなし。
ゴキゲンがふくらむスターバックス。背徳のKFC
散歩ルートの途中のスタバ。 お店の前にテーブルがふたつ置かれてテラス席のようになってる。 ・・・続きを見る
2024.6.14 コメントなし。
パンケーキの朝、カカオのデギュタシオン
日本のパンケーキの歴史の1ページ目を経験しようよ…、パークサイドダイナーで朝。 帝国ホテル・・・続きを見る
2024.6.13 コメントなし。
朝のおひつ膳、昼のフライ家
朝ごはんを食べに代々木の「おひつ膳田んぼ」。 おいしいご飯が主役と言ってもいい業態。しかも・・・続きを見る
ベーグル、ドーナツ、どちらも穴あき
シティベーカリーで朝。いつもながらにぎやかでした。 早起きで朝からしっかり食事をしたいイン・・・続きを見る
2024.6.11 コメントなし。
関西出汁でそばを食べ、天下寿司で寿司つまむ
セルフの気軽なそば屋の「かのや」。かのやそばというトッピング多彩なそばがオキニイリ。 しか・・・続きを見る
2024.6.10 2 件のコメントあり。
あんかけ焼きそばとトマト抜きのワッパー
昼は近所の「峨眉山」にした。 遅めのランチどきにてお店はにぎやか。ひとりで行くとどうぞと言・・・続きを見る
2024.6.9 コメントなし。
トンテキとご飯とおばんざい。トンテキ食堂なかむら
来てみたかったお店があった。 「トンテキ食堂なかむら」。新宿三丁目の飲食ビルの地下にあって・・・続きを見る
2024.6.8 コメントなし。
ドトールの朝。ニューオープンのポスコーヒー
ドトールコーヒで朝ごはん。 オキニイリはAモーニング。ハムとたまごサラダとレタスのトースト・・・続きを見る
朝のたまごサンド。夜は煮込みきしめんであったまる
朝ごはんを食べに「銀座ウエスト」。ハーフサイズのサンドイッチが用意されるようになって朝ごはん・・・続きを見る
2024.6.7 コメントなし。
スープストック、スプーンとカーリーズクロワッサン
朝、四ツ谷の駅まで歩いて駅ビルの中で朝ごはん。 駅ビルの中で朝ごはんが食べられるのはおむす・・・続きを見る
2024.6.6 コメントなし。
今日も肉を食べてお勉強
今日も肉のお勉強。ひとり焼肉のお店を回る。 立川駅から車で10分、住宅地の中の「焼肉食堂ま・・・続きを見る
2024.6.5 コメントなし。
ひとりでたのしめる肉の業態。肉の食堂、松五郎
今日は食べる勉強、肉レストランを何軒か見る。 まず「正直な肉屋の食堂」。新宿二丁目にある自・・・続きを見る
2024.6.4 コメントなし。
ニューヨーカーズカフェ。ホットドッグのサラダ付き
水道橋で朝。「ニューヨーカーズカフェ」に来てみる。喫茶店のチェーン「ルノアール」がやってるセ・・・続きを見る
2024.6.3 コメントなし。
できたて屋で焼き立ての銀鮭バター焼き
昼のご飯に「できたて屋」。四谷駅前の超高層ビルの足元施設の中の一軒。 「はなまる」という回・・・続きを見る
2024.6.2 コメントなし。
お祭りの日の夜のプルコギ石焼ビビンパ
今日は町のお祭りだった。 太鼓の音にお囃子の音。お神輿を担ぐ掛け声がにぎやかで、四谷の街に・・・続きを見る
2024.6.1 コメントなし。
スパイシードッグに菜摘で朝。顎においしいそばで夜
モスで朝食。最近、バーガーキングのワッパーに夢中でしばらくご無沙汰してた。ひさしぶりに野菜を・・・続きを見る
2024.5.31 コメントなし。
あたらしい肉の万世。料理やムードは昔のまま
秋葉原の万世ビルが閉館した。 万世橋のたもとにあって、全フロアが肉を扱う小売や飲食店が入っ・・・続きを見る
2024.5.29 コメントなし。
浅草橋のゆうらく、浅草のリスボン
病院の定期問診が早くすみ、朝ごはんをどこで食べようって思案する。 最寄り駅は信濃町。中央線・・・続きを見る
2024.5.27 コメントなし。
みかんヨーグルンとカスタマイズしないワッパー
今日はお部屋に帰りたくないモードが発動しちゃった。 お外をぶらぶら。公園ベンチでのんびりし・・・続きを見る
2024.5.26 コメントなし。
カフェルノアールでプライスマジックをたのしむ
ひさしぶりにルノアールで朝。 新宿西口の地下街の中の一軒。かつてここには「楡」っていう喫茶・・・続きを見る
2024.5.25 コメントなし。
しらすそばを食べ、赤酢の鮨で〆にする
蕎麦にしようと「渡邉」にくる。 新宿西口の電気街の中にポツンとあるお店。民芸調の造りの店で・・・続きを見る
2024.5.24 コメントなし。
アイスコーヒーにお弁当、自分で作る福砂屋の最中
うどんでお腹をあっためて、アイスコーヒーでちょっとのんびり。 「珈琲や」っていうお店。 ・・・続きを見る
2024.5.23 コメントなし。
花子の国泰寺焼き。ティンフックのカレーとそうめん
広島のお好み焼きを食べたいなぁ…、と思って飯田橋。 「花子」という広島の国泰寺町に本店のあ・・・続きを見る
2024.5.22 コメントなし。
そば屋の朝食。おそばの上にだし巻き卵
四谷三丁目の交差点に面した「いまゐ」。洋麺屋五右衛門の新業態。一号店の青山の店は2階が五右衛・・・続きを見る
岐阜の福鮨し。家族揃ってのおもてなし
昼、「福鮨し」という家族経営の寿司屋にやってくる。 ゆったり6人座れるカウンターにテーブル・・・続きを見る
2024.5.21 コメントなし。
旬と手業を堪能した夜、雅味近どう
今日は岐阜。ひさしぶりに「雅味近どう」。 いつもの座敷に案内されて、おしぼりで手を拭いなが・・・続きを見る
2024.5.20 コメントなし。
レタスドッグとデイジー。香港料理の新記にて夜
朝に近所のフレッシュネスバーガー。曙橋の駅の近くのオキニイリの店。 ビルの中の店。なのに中・・・続きを見る
2024.5.19 コメントなし。
やよい軒のねばとろ定食。〆にモリバの抹茶どらやき
やよい軒の期間限定の「ねばとろ定食」を食べに来る。 年に一回、今の季節に毎年やってくる定食・・・続きを見る
2024.5.18 コメントなし。
背徳マックを朝の散歩のご褒美にする
朝、早く目が覚めてどこまで歩けるだろう…、って思って歩きはじめる。東に向かってテクリテクリと・・・続きを見る
残念な冷やし肉うどん、ごきげんなアイスウィンナー
神田の「一福」でうどんを食べて昼にする。 讃岐に本店のあるお店。支店じゃなくて暖簾分け。フ・・・続きを見る
2024.5.17 2 件のコメントあり。
ヴィーガンクッキー。牛タン屋さんの白いかつ
友人との約束が新宿から銀座に急遽変更。 それで再び有楽町。 待ち合わせまでの時間にちょっと仕事を・・・続きを見る
2024.5.16 コメントなし。
ボンジョルノコルネット。野菜のバフェに麻婆豆腐
朝、有楽町で人に会う約束があって早めに到着。 朝ごはんを「イリーカフェ」でとる。 駅前の・・・続きを見る
バーガーキング熱が止まらない
バーガーキング熱が止まらない。ワッパーが好きな上に家からちょっと歩けばあるから行きたくなった・・・続きを見る
2024.5.15 コメントなし。
昼のチリドッグ、夜の汁なし担々麺
ベルクで遅めのお昼…、ホットチリドッグをブランチセットでお願いしました。 ホットドッグやサ・・・続きを見る
2024.5.13 コメントなし。
朝ラー500円。しかもおいしい、ありがたい
朝から営業するラーメン屋さんが増えてきてる。 体があったまり栄養もあり、スルスルお腹の中に・・・続きを見る
2024.5.13 2 件のコメントあり。
赤いビストロでナージュの昼。夜は松屋のカレーにす
「マガザンルージュ」の前を歩いていたら今日のランチに「白身魚とワタリガニの煮込み」ってメニュ・・・続きを見る
2024.5.12 コメントなし。
プリンと冷やし中華
池袋から副都心線で新宿三丁目までもどってそこから歩いて帰る。 今日は気持ちのよい天気。 ・・・続きを見る
2024.5.11 コメントなし。
サンドイッチの朝の〆にクロワッサン
エクセルシオールカフェのミネストローネで朝をはじめようと思ってきた。 そしたら朝食メニュー・・・続きを見る
2024.5.10 2 件のコメントあり。
くらでおしゃべり、ときおり寿司
ひさしぶりにくら寿司でおしゃべりしたいね…、って友人に誘われてくる。 平日はよほど混まない・・・続きを見る
2024.5.8 コメントなし。
クロワッサンクロックムッシュにカフェオレ
ひさしぶりに「リチュエルカフェ」。 駅前商業ビルの地下。レストラン街の一番奥というロケーシ・・・続きを見る
名曲、珈琲、タバコの煙にモーニング
本郷三丁目で行ってみたいお店があって、せっかくだから好きなお店で朝食をと思って早めに町につく・・・続きを見る
2024.5.7 コメントなし。
ガード下の洞穴で朝食をとる神田の朝
神田駅の高架下にある喫茶店、「神田珈琲園」で朝をはじめる。 線路は高い位置にあります。おそ・・・続きを見る
2024.5.6 コメントなし。
ストリーマーコーヒーカンパニーからのなか卯
浅草から銀座線で赤坂見附。乗り換えついでにストリーマーコーヒーカンパニー」によってみる。 一時期空・・・続きを見る
2024.5.5 コメントなし。
銀座の昼に新宿の夜
今日のランチはイタリア料理。「イルピノーロ」にやってくる。 銀座の大通りに面したガラスの箱・・・続きを見る
2024.5.4 コメントなし。
大人の遠足「春の文化祭」
今日は一日「大人の遠足」。広島の友人、タナカくんとボクの3人で毎年1度はかならず開催してまし・・・続きを見る
ムースフォームアメリカーノに夜の日高屋
家の近所の散歩の途中、スターバックスでちょっと休憩。 今日はテラス席こそ最高の席。 ほどよくあた・・・続きを見る
2024.5.3 コメントなし。
持ち直した感のある朝のガスト
ひさしぶりにガストに来ました。朝の時間の静かなガスト。 四谷三丁目のファミレスといえばガス・・・続きを見る
しゃぶ葉で昼、スタバで甘い雨宿り
雨が降ります、昨日までの暖かさが嘘のように冷たい雨。 打ち合わせの予定もないから今日は一日・・・続きを見る
2024.5.1 コメントなし。
おいしいバービー。ピンクのアフタヌーンティー
夕刻、帝国ホテルに移動して「Afternoon Tea - Barbie 65th Anni・・・続きを見る
2024.4.29 コメントなし。
トニーローマ。アメリカ料理が好きすぎて好き!
ひさしぶりに「トニーローマ」。スペアリブの専門店でランチをしましょうと六本木。 アメリカ料・・・続きを見る
ドムドムでスイスなカツカレーバーガー、〆に青汁
銀座でお昼。ひさしぶりに「グリルスイス」のカツカレーを食べようかなぁ…、と思った。日韓首脳会・・・続きを見る
2024.4.27 コメントなし。
キクノヤコーヒー。よく焼きトーストよく焼き卵の朝
新宿御苑の近くの「キクノヤ」で朝。 しおれた外観。散歩の途中にいつも前を通っていながらあま・・・続きを見る
2024.4.26 2 件のコメントあり。
ファミリーレストランきのこ鍋!
お昼は火鍋。岐阜の羽島に「ファミリーレストランきのこ鍋」ってお店があるっていうのできてみた。・・・続きを見る
2024.4.24 コメントなし。
丁寧な仕事、上等な焼肉
岐阜の夜に焼肉。桔梗苑というお店にきました。 和牛焼肉。しかも上等。肉が良ければ上等な焼肉・・・続きを見る
2024.4.23 コメントなし。
うどんに天ぷら、おでんで讃岐風というのだけれど…
2ヶ月ほど前にうちの近所にできたばかりの「讃岐うどんオカマル」。 開業当初にいったときには・・・続きを見る
2024.4.22 2 件のコメントあり。
海苔だく茶漬けにスタバでほっこり
新宿駅に「イイトルミネ」っていう施設ができた。 駅の構内。ずっと工事囲いができていて、なに・・・続きを見る
2024.4.22 コメントなし。
新宿御苑の朝のドム。ナポリタンにアイスコーヒー
散歩をしていたら喫茶店の「ドム」の前に立っていた。ナポリタンで遅めの朝にするのもいいなと思っ・・・続きを見る
2024.4.21 コメントなし。
マクドナルドの朝。フレンチビストロの昼
マクドナルドでなくちゃいけないコトがたまにある。 他のハンバガーショップやファストフードで満たせぬ・・・続きを見る
2024.4.20 コメントなし。
本物のタコス。食後のティラミス
ひさしぶりにおひつ膳田んぼにおむすびを食べに行こうと思って代々木にやってくる。 そしたらす・・・続きを見る
2024.4.19 2 件のコメントあり。
今日もそばを食べたら寿司にする
渋谷でお蕎麦。「渋谷更科」。 渋谷駅前のセンター街の入り口近くのビルの地下。看板だったりシ・・・続きを見る
2024.4.18 4 件のコメントあり。
妻家房の石焼ビビンパ、プルコギ添えて
ひさしぶりに夜の妻家房。一階がキムチや韓国食材を売ってるお店。狭くて急な階段を上がった2階が・・・続きを見る
2024.4.17 コメントなし。
ピクルスドッグに海苔天添えのトマトそば
考え事ついでの虫養いにとカフェベローチェ。 アイスコーヒーのお供にオキニイリのピクルスたっぷりのホ・・・続きを見る
2024.4.16 コメントなし。
ザクザクの麺、シャキシャキのネギ、キング軒
広島出身の「キング軒」。広島流の汁なし担々麺だけの専門店でたまに不思議と食べたくなっちゃう。・・・続きを見る
2024.4.16 2 件のコメントあり。
シャンデリヤに焼きサンド英國屋のする仏蘭西屋
銀座の朝をトリコロールではじめようと思って行ったら行列でした。昔はいつ行っても大抵ひとつはテ・・・続きを見る
2024.4.15 コメントなし。
あんかけそばに海老天そえて。〆に抹茶フロートの昼
尾張屋の前を通りかかったら、先日気持ちのいいサービスをしてくれたスタッフさんが暖簾を出してい・・・続きを見る
2024.4.14 コメントなし。
貝のおいしい季節の寿司は格別。初ヨーグルン
先日、中野のアーケード商店街を歩いていたら「立ち寿司横丁」をみつけた。 塚田農場なんかを経・・・続きを見る
2024.4.12 3 件のコメントあり。
貴族な朝のロールパンにアイスクリーム
税理士さんと打ち合わせがあって「珈琲貴族エジンバラ」。 ボクの会社の経理を手伝ってくれてい・・・続きを見る
2024.4.12 コメントなし。
駅ナカの座り心地のよい椅子と松屋の豚汁
JRの新宿駅の動線改良工事がひと段落したと思ったら駅ナカの商業施設が次々開業しはじめた。 ・・・続きを見る
2024.4.11 コメントなし。
桜の花とたこ焼きと中華料理屋さん的オムライス
先週の週末からずっとさみしくってしょうがなかった。 寂しくなると中野の町をぶらぶら歩く。す・・・続きを見る
2024.4.10 2 件のコメントあり。
南昌飯店のオキニイリ、焼き雲呑を食べる夜
南昌飯店で夕食をとる。お昼の営業をやめてしまって夜だけ営業。気軽な定食があってそれがとても便・・・続きを見る
2024.4.9 コメントなし。
納豆定食に目玉焼きの朝。はじめて油そばを食べる夜
午前中、日本橋で打ち合わせがありそれで「初藤」で朝ごはん。 東京駅前の八重洲地下街の中の一・・・続きを見る
2024.4.8 コメントなし。
バーガーキングのセルフレジでお店ごっこする!
バーガーキングのセルフレジ。セルフレジの操作体系が独特で、最初はとっつきづらかったけど、自分・・・続きを見る
2024.4.7 コメントなし。
ドトールのいつもの朝食。若返ったヨツサンの尾張屋
朝、ドトールコーヒー。オキニイリの「Aモーニング」。アイスコーヒーをお供にもらう。 先日、・・・続きを見る
一足飛びに夏のおすすめ、トマトそば
四谷三丁目の駅から家に帰る途中、何気なく「いまゐ」の店先の幟を見ました。洋麺屋五右衛門の系列・・・続きを見る
2024.4.6 2 件のコメントあり。
コメダの朝。ローブパンと小さく感じたおしぼり
ひさしぶりにコメダ珈琲店で朝ごはん。 コメダ珈琲の正式名称はコメダ珈琲店とわかっていても、・・・続きを見る
2024.4.5 2 件のコメントあり。
なか卯であったかいのと冷たいの…
出張から帰って四谷三丁目の駅で降りたらホッとしてお腹が鳴った。 地下から地上に上がった景色・・・続きを見る
2024.4.4 コメントなし。
花より団子の東北出張
月に一度の東北訪問。 4月は大河原の一目千本桜を見よう…、と4月初旬に合わせて来るのがここ・・・続きを見る
はまの屋パーラーの朝。秋葉原二葉のそば
はまの屋パーラーで朝。 丸の内のビルの地下から日本橋の三越本店近くのビルの地下に移って2度・・・続きを見る
2024.4.2 コメントなし。
そばを食べたら寿司を食べたくなるお年頃
ひたすらそばを食べてお腹をみたしたくって、それで「さがたに」。 新宿西口の地下街にあるそば・・・続きを見る
2024.4.1 コメントなし。
セルフカスタマイズなバーキン、月ノ光の担々麺
バーガーキングのセルフオーダー端末をはじめて使う。 大きなモニターでまず店内で食べるかテイ・・・続きを見る
2024.3.30 コメントなし。
出張前の頭の栄養。アロマ珈琲のあずきホットサンド
出張前に頭のゴチソウ。八重洲地下街の南の外れ近くにある「アロマ」って喫茶店で朝食をとる。 ・・・続きを見る
2024.3.29 コメントなし。
共栄堂のスマトラカレー。〆にさぼうる、アイス珈琲
ひさしぶりに水道橋の駅でおりた。 半年ぶりくらいかなぁ…、神保町に向かって歩いていたらそこ・・・続きを見る
2024.3.27 7 件のコメントあり。
朝の中華粥。〆にドトール
新宿駅の西口地下街に「粥餐庁」という中国粥のお店がある。 朝早くから朝食をやっている。ただ・・・続きを見る
2024.3.25 コメントなし。
やよい軒のやよい膳。コーヒーフロートの思い出
やよい軒で早めのお昼。ロゴが変わって外観がちょっと下品になっちゃった。だから表の写真はとらず・・・続きを見る
2024.3.24 4 件のコメントあり。