焼きりんご

朝、打ち合わせのため渋谷に集まる。
ついでに軽く朝食でも…、と、マメヒコにした。
渋谷の駅から公園通りをずんずん歩き、そろそろ坂道が終わる手前のビルの中。
とても気持ち良い、いつもおだやかな空気感のある喫茶店。不思議とココでコーヒー飲むと、いいアイディアが出て来るオキニイリの場所。明るい窓際にはテーブル席。大きく長い大テーブルとカウンターという店の造りで、いつもは大抵大きなテーブルに一人で座る。今日は開店と同時の入店。それで座りたかった窓際のソファ席もらってのんびりします。
ひっそり静かな店内に、コーヒーを落とすためのお湯が沸いてく音がチュンチュン小さく響き、椅子の上にはブランケットが置かれてる。渋谷の町中。なのにココには山のリゾートみたいな空気が流れているのがオモシロイ。

まずはコーヒー。牛乳珈琲をたのみます。
大きなマグに常温のミルクを半分注いでおいて、そこに熱々のコーヒー注ぐ。
常温…、つまりほどよく冷たいミルクが熱いコーヒーであっためられて、香りが豊かに立ち上がる。
コーヒー自体の風味も加わり、マグの中はほどよくぬるい。
だから朝のお腹にやさしくてゴクゴク飲める。
やさしく飲みやすいだけでなく、このヌルさゆえミルクの旨味やコーヒーの風味がひきたちおいしくなっているのでしょう。
ぽってりとした飲み口と、なめらかな喉越し。
それでお腹が満たされるような感じまでする。味噌汁みたいな感じかなぁ…。

それにしても温度って料理にとって大切なんだなぁ…、って思う。
この牛乳珈琲が熱々だったらカフェオレになる。それはそれでおそらくおいしいのだろうけど、ふうふうしなくちゃいけないとしたらズズッと空気と一緒に吸い込んじゃうに違いない。そしたら味も香りも違っちゃうんだろうって思ったりする。氷を入れるともっと味や香りは変わる。牛乳もコーヒーもおいしく飲める温度はおそらくこの温度。オモシロイなぁ…、ってしみじみ思う。

「焼きリンゴがはじまりました」と貼り紙がある。ここの焼きリンゴは季節のゴチソウ。それを待ちかねて目当てに来る人も結構いるほど。
おめざにもらう。
焼きリンゴといえばリンゴを丸ごと、よく焼いて中をトロトロに、まるでお菓子のように仕上げることが多いのだけど、ココの焼きリンゴは果肉の硬さが程よく残った仕上がりで、リンゴが果物であることを忘れず焼かれたような仕上がり。ナイフを当てるとしたたか抵抗。サクッと切れて抜いた芯の部分からはちみつ、バターが流れ出す。アイスクリームをのっけてもらって、それと一緒に食べるとバニラの風味がリンゴの酸味を引き立て旨い。ちょっと風邪気味だったのだけど朝のリンゴで体の調子が整う感じ。アリガタイ。

おいしいリンゴも手伝って、話が弾む。
牛乳珈琲はあっという間にお腹の中に収まって、おかわりもらう。
ブレンドコーヒー。
目がさめるような鮮やかで、酸味控えめなコーヒーはないですか…、っていってもらった濃厚ブレンド。
たしかにやわらか。
酸味よりも甘みを感じる濃厚味で、苦味スッキリ。目が覚める。
窓の外には大きな空。かつて正面にはパルコがあった。現在建替え中でこれから次々、この界隈にも新しいビルが出来ていく。果たしてどういうビルになるのか。どういうテナントがどういうテーマで入るんだろう…、って思ったりする。朝のコト。

 

関連ランキング:カフェ | 渋谷駅神泉駅明治神宮前駅

コメント

  1. ボルテイモアのおかず

    サカキさん、風邪気味でいらっしゃいますか?関西と九州、四国のご旅行にいらして、お忙しそうでしたものね。秋も深まって寒くなってきてますし。
    先日、韓国系スーパーで”Citron Tea with honey 高興柚木茶”がセールで、買ってきました。オレンジやレモンの3倍のビタミンC、とあります。冬は風邪予防に重宝しています。妻家房にあるかな、と思います。宜しかったら試してみてください。
    (私もコンサートで忙しかったですが、サカキさんのブログは毎朝楽しみに拝見してます。先日のお母様との会食、楽しそうでしたネ!)

    • サカキシンイチロウ

      ボルティモアのおかずさん
      季節の変わり目には調子を崩すことが多くなりました。しかも季節の変わり目に限って仕事が忙しくなったりするので、日頃からの養生が必要だなぁ…、ってしみじみ思ったりいたします。
      夜はマーマレードのお茶を飲みました。ちょっとポカポカしています。

  2. あーた

    先日、三茶でマメヒコに入ろうとしたら、席料を取るとの張り紙に気持ちが削がれてやめてしまいました。
    そのかわり、ドリンク値下げしたそうですけどね。
    この焼きリンゴをみてしまうと、次に三茶に行く時は入ってしまいそうです。

    • サカキシンイチロウ

      あーたさん
      渋谷のこの店でも席料をとるようになっていました。
      家賃の高い場所で営業をし続けるためいかにして利益を確保しようかと必死になっている。その彼らなりの回答が席料というシステムだったんでしょうネ。
      その分、飲み物の値段を下げることで、おかわりをすればするほど得してもらえる仕組みにした…、というコトなのかもしれません。

  3. 食いしん坊

    久しぶりに投稿をさせて頂きます。食いしん坊です。焼きリンゴ!私は毎年千疋屋さんのを購入してます。以前はお店で食べるのが楽しみだったのですが、テイクアウトのみになったようで、家で食べてます。シャキシャキな焼きリンゴも美味しそうですね。いつも楽しく拝見してます。寒くなりましたが、温かい逸品が楽しみの季節ですね。榊さんのブログ楽しみにしてます。

    • サカキシンイチロウ

      食いしん坊さん
      おひさしぶりです…、お元気でらっしゃいますか?
      トロトロの焼きりんご。
      シャキシャキの焼きりんご。
      どちらもそれぞれ味わい深く、ひさしぶりに自分でリンゴを焼いてみようかなぁ…、なんて思いました。
      そう言えば千疋屋さんのテイクアウトではフルーツサンドイッチばかりを買っていて、焼きりんごを食べたことがないことに気づきました。買ってみねばと思います。
      これからの季節、一日一個のリンゴは医者いらず。せっせとリンゴを焼きましょうか。

      • 食いしん坊

        こんばんは、食いしん坊です。はい、元気にサカキさんのブログを楽しみに拝見しております。千疋屋さんのフルーツサンドは美味しいですが食べた時は衝撃的でした。サンドイッチは食事だと思っていたので。でもとても美味しかったです。食べ物の思い出はいいですね。その時の記憶が蘇ります。

        • サカキシンイチロウ

          食いしん坊さん
          ボクも甘いサンドイッチは許せない派でした。
          でも千疋屋産のフルーツサンドを口にして、こんな食べものがあるだ…、ってビックリしました。水という言葉を発見したときにヘレン・ケラーの如く、感動に打ち震えた…、大げさでなくです。

サカキシンイチロウ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。