日本の朝を帝国ホテルのなだ万で…。

素性正しい日本の朝食を食べましょうか…、と帝国ホテル。
本館地下一階の食堂街にある「なだ万」。
宴会場や個室をもったかなり大きな店で通路をズシズシ歩いて正面玄関に着く。途中の通路に光り輝くシャンデリア。まばゆいほどで気持ちもはずむ。
かなりの早朝ということもあってでしょうか…、お店は静か。そもそもほとんどのホテルが和食堂の朝営業をやめてしまうほど、バフェや洋朝食の魅力は強い。和朝食は日本料理の基本と真髄でできてるんだから、もっとアピールしてもいいのにって思ったりする。
ご飯かおかゆが選べる定食。おあゆを選んで注文します。黒いお膳の上にずらり、色とりどりで形も異なる器が並ぶ。こんなにキレイで繊細な食卓の景色はそうそうあるもんじゃないのになぁ…、ってウットリします。

おかゆの入った器の蓋。
炊合せの陶器の器の蓋もある。
味噌汁椀の蓋も蓋にて、それらを次々とりさって、そのたびおいしい香りが鼻をやさしくくすぐる。
ひっくり返った茶碗を表に返してお粥をよそおい、食べる準備のできあがり。
ポッテリたけた白粥に、ここでは梅のあんを垂らして味わう趣向。酸っぱく香りが鮮やかで、酸味が消えると旨味が舌をよろこばす。
熱々、けれどほどよき熱さでフウフウせずともかきこめるのがうれしいもてなし。鰹節の出汁がしっかりした味噌汁はお麩とあさつき、底にはたっぷりわかめが沈み、トゥルンと喉をくすぐるおいしさ。あぁ、上等だ!と感心します。

かぼちゃににんじん、飛龍頭にさやいんげんとどれもがしっかり味が染み込みみずみずしさを感じる煮物。それぞれの素材が一番おいしい硬さに仕上げられているのもステキ。
漬物、なめこに大根おろし。青菜のおひたし、酢蓮の下には明太子。皮までパリッと焼けた焼き鮭、玉子焼き。干し柿かしらとビクビクしながら食べたら練り物。伽羅蕗とご飯のお供もしっかりしてる。朝のお腹が欲するものが必要十分に揃って並ぶ。しかもそれらすべてが普通のもので、普通のものが普通においしい。なんてステキなことだろう…、と感謝しながら食べ進む。

それにしても…。
目の前にやってきた朝からツヤツヤした男女。
彼がいきなりワインをたのみ、うんちくいいつつ彼女に飲ます。
ちょっとビックリ。だってベルクで朝からビールを飲む…、と言うのとはまるで意味が違うものね!目がしばし釘付けです。
手首を返してグルングルンとグラスを回す仕草がまるでバブルの頃の六本木(笑)。彼はあれこれ自慢をしながら、ずっと納豆を器用な手付きでかき混ぜる。あれだけグルグル納豆をかき混ぜ続ければ、朝から美人とワインを飲める身分になれるんだろうかしら…、と思いつつ、なってしまうのは嫌だから今までどおり納豆は混ぜず食べようと誓うのでした(笑)。
器の間に埋もれるように置かれた小さな紙袋。破ると中にはちりめん山椒。お粥にかけてズルンと味わう。中がほどよくレアに焼かれた明太子をお粥の上にそっと乗せるとゆっくり沈んで消えそうになる。その寸前にスルンとかきこみお腹を満たす。元気になります、仕事です。

 

関連ランキング:懐石・会席料理 | 日比谷駅内幸町駅銀座駅

コメント

  1. マンダリン

     私も宿泊時にバフェは40分待ちと聞き和食にした思い出があります。こちらのお店は待たずに入ることができ程々の込み具合でした。お味は榊様の言う通りで上品な和食でした。少し希望を言えば和食の名店、キリッとした和朝食でなかったのが少々残念でした。
     いつも楽しませて頂きありがとうございます。来年も楽しみにしています。良い年をお迎えください!

    • サカキシンイチロウ

      マンダリンさん
      可もなく不可もなくという日本料理の入門編…、というところでしょうか。こういうお店が本当に少なくなった。ちなみにニューオータニのなだ万の朝は行列しなくちゃいけないみたい。客席数に対してレストランが少なすぎるのかもしれませんね。
      今年もお付き合いいただいてありがとうございます。来年もよろしく。良きお年をお迎えください。

  2. miatamore

    赤ワインと納豆!その組み合わせは考えたことありませんでしたが、どんなワインだったら合うんでしょう...しかも、氷、入れてますよね?! 今年最後で最高のびっくりを、ありがとうございました(笑)。

    • サカキシンイチロウ

      miatamoreさん
      とりあえずワインを抜いた。しかも帝国ホテルの朝に抜いた…、ということに価値があるのでしょうね。
      ちなみに納豆。甘めのリースリング系のワインにあうと聞いたことがあります。あまり試してみようとは思いませんけれど(笑)。

miatamore へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。