帝劇の伊勢廣で5本重。〆におかめの杏みつ豆

焼き鳥丼を食べたいなぁ…、って銀座で思った。
かつてならば銀座8丁目の伊勢廣に行けばよかったのだけど、残念ながら閉店しちゃった。
京橋の本店は立派な改装でちょっとよそよそしくなっちゃったし、ならば帝劇の地下にある伊勢廣に行ってみようかと思って訪ねる。
帝劇といえば「Imperial Theatre」です。インペリアルなる冠をかぶった場所でありながら、気軽で親しみやすい入り口、店の雰囲気、ムードにまずホッとする。
しかも劇場ビルの地下にありながら、炭でガンガン焼いていく。煙がもくもく上がって焼き鳥が仕上がっていくというのがうれしい。こりゃ当たりだなぁと直感します。テーブルの上にはガラスのカップに入った鶏のスープがいっぱい。それから漬物。のんびり料理を待つことにする。

五本重をたのみます。
本店だと丼で出てくるから五本丼。こちらはお重。
ねぎ巻き、もも肉、団子に砂肝、ささみ、皮身にレバー、ささみの中から好みを自由に選べる。
通常の五本重はねぎ巻き、もも肉、団子に砂肝、皮身になるとこ、砂肝の代わりにレバーを焼いてもらってひと揃え。
蓋してやってくるのがお重のうれしいところ。蓋をあけると焦げたタレと煙の香りが立ち上がる。
ここのねぎ巻きはちょっと独特。薄くそいだ鶏むね肉で筒状のネギを巻いて串刺し焼いて仕上げる。ザクザク奥歯で壊れるネギにふっくらとした鶏の胸肉。甘みよりも醤油のコクを感じるタレもスッキリしていて大人味。

ボロっと崩れる団子に脂ののったもも肉、ねっとりとろけるレバーは芯がレアでなめらか。普通ならば絶対食べない鶏皮も、ここのは表面サクサク、噛むとジュワっときれいな脂が滲み出す。炭の香りで鶏の脂独特の匂いがしないところもステキ。
ご飯控えめでお願いすれば、お重の底にうっすらと。海苔をいただきそこにタレと鶏の脂がうつって上の焼き鳥をあっためる。
ボクが小さかった頃、両親がやっていた鰻の専門店にいくと鰻のタレで焼き鳥丼をよく作ってもらった。こましゃくれた子だったボクは焼き鳥丼を食べて「鰻よりもおいしいネ」って、作ってくれた人を喜ばせようとお世辞をいった。
そしたらそれを聞いていた母に「鰻と鶏を比べるのは鰻にも鶏にも失礼なこと。鰻と違ったおいしさがあるねとお言いなさい」と叱られた。子供心にそのとおりと合点しました。お勉強。

 

関連ランキング:焼き鳥 | 日比谷駅有楽町駅二重橋前駅

 

食後のくつろぎ。おかめでのんびり。杏みつ豆を選んで食べる。
軽く乾燥した杏の実。海の香りが爽やかな寒天、コリッと硬い豆に求肥。そして黒蜜。
みつ豆に杏をのせただけなのに、なんでこんなにあいらしく、特別に見えるんだろう。
見えるだけじゃなく杏の酸味。ぽってりとしたなめらかさ。どちらもみつ豆にない味わいや食感で、その相性のよきことうっとり。思わずほほえみたくなるゴチソウ。
重たい黒蜜。器を傾けるとネロンと粘って垂れ落ちて、そのまま一直線に落ちていくかと思えば器の引力にひきよせられる。
クルンと曲がって垂れ落ちる。奇術を見ているようでたのしい。甘くてコクがある黒蜜で、たっぷりかけても甘すぎないのが不思議なほど。注いだ黒蜜を乾いた杏が飲み込んで、しっとりふっくら。酸味に甘みが混じってなんとおいしい。オキニイリ。

 

関連ランキング:甘味処 | 有楽町駅銀座一丁目駅銀座駅

コメント

  1. ちい

    お母様のひとこと、さすがです。
    それぞれにおいしさがあって、だからこそ食べるのが嬉しい。
    明日のごはんも楽しく作ります。

    • サカキシンイチロウ

      ちいさん
      まさに多様性の時代の先取りです。
      母は子供を子供扱いしなかった人なので、いろんなことを教わりました。ありがたいです。

  2. to22by

    黒蜜の作るカーブに美を見る。2月生まれの繊細さかも。。。

    • サカキシンイチロウ

      to22byさん
      なんでこんなうつくしいカーブを描けるんだろう…、って本当に感心してしまいました。

  3. きょうちゃん

    杏のいっぱい乗ったみつ豆!
    初めて見ました。
    杏って関東のもの、って感じがします。
    崎陽軒のお弁当にも確か入ってましたよね。
    しばらく、気づかないくらい忙しい日が続いていたけど
    お彼岸も過ぎたことだし、
    日常の中の美を味わえるくらいに
    ゆったり暮らす、を心がけたいです。
    ほっとくと無駄に忙しくなりそうで。

    おかめ、さんまだ行けてない…今年は行けますように。

    • サカキシンイチロウ

      きょうちゃんさん
      仕事がなかなか再開しないボクにとっては、忙しいことはすばらしいこと…、って思ってしまいますが、心までが忙しくなるのはつらいことですよね。
      のんびりとおいしいものを心置きなくたのしめる状態がやってきますように!
      崎陽軒のお弁当の杏のご指摘。たしかに関東のものかもしれませんね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。