宇治金時にびわのパフェ

お昼をとった「かどや」の前にバス停がある。
そこから都バスにのると終点が新宿西口。そのバス停の目の前に甘味処の「時屋」がある。
バスを降りると同時に風が後ろから吹いてきて、お店の軒下の「氷」の旗がふわりと踊る。「かき氷を食べたいよぉ」って風と旗を借りて言ってるように見え、それでお店に入って宇治金時を選んでたのむ。
今年は伊勢丹の地下の虎屋菓寮が閉鎖中。
いつもならば今年最初の宇治金時はとらやの食べて…、ということになるんだけれどちょっとイレギュラーにはじめてここの宇治金時。
四角いお盆に高脚のガラスの器。高く積みげられたかいた氷に宇治抹茶。てっぺんにあんこがのっかり追加で練乳をかけてもらった。好きに違いない宇治抹茶クリーム金時。さぁ、食べる。

ちょっと変わった仕上がりです。宇治のシロップをかけるのでなく抹茶の粉に砂糖を混ぜたものをかき氷の上に貼り付けたような仕上がり。だから氷が乾いた状態。舌にのせるとザラッとこすれるような食感で、それがゆっくり溶けながら抹茶の風味を口に広げる。
粉末だから染み込まない。表面から食べすすめると氷の味しかしなくなる。そこにあんこをのっけてパクリ。硬めにたかれたあんこがなんともおいしくて甘い表面、そっけない内側、そして風味豊かなあんこをいろいろ組み合わせつつのんびり食べる。オモシロイ。底には抹茶味のこしあんが隠されていて最後の最後で甘くとろけていくのもたのしい。
食べ終える頃合いみはかり熱々のお茶がやってくるのがありがたく、ニッコリしました。オキニイリ。

 

関連ランキング:甘味処 | 新宿西口駅新宿駅西武新宿駅

 

買い物をしてブラブラして新宿の街で時間を潰してそろそろ家に帰りましょうか…、と。
そうだ、タカノフルーツパーラーの地下のパフェリオ、パフェ専門店で今は何をやってるんだろうって思ってお店を覗いてみたら、なんと茂木びわパフェをやっていた。
びわは大好きな果物だけど、食べごろを見極めるのがむつかしくってたまにくやしいことがある。
さすがにパフェの上におかれたびわの甘くてプルンと身質のなめらかなこと。なによりみずみずしくて香りも鮮やか。びわのジュースで作ったシャーベット。ソフトクリームにびわのピュレ。つくづくなめらかでウットリしました。オキニイリ。
ところで明日からサクランボのパフェが登場するんだという。来なくちゃネ。

 

関連ランキング:パフェ | 新宿三丁目駅新宿駅新宿西口駅

 

びわというと「びわ」って童謡が好きでねぇ。タナカくんとびわを買ったら歌いながら家まで帰っておりました。
「ぞうさん」の歌詞をかいた人の詩にメロディーをつけたもので、なんだかびわってボクらみたいな果物だね…、なんていって手を振りながら…。なんだかとてもなつかしい。

コメント

  1. きょうちゃん

    サカキさんこんにちは
    びわの歌、初めて聴きました!!
    サカキさんよりちょっと若いくらいの年齢ですが
    知らなかったことにびっくりです。
    やさしい歌をありがとうございます。

    • サカキシンイチロウ

      きょうちゃんさん
      いい歌でしょう。
      日本の童謡の中には大人になってこそ良さがわかる歌が多いのにびっくりします。
      これを作詞した人はぞうさんの他に一枚のビスケットとか、一年生になったらを作ってらっしゃいます。

  2. サカキbara

    こんばんは。
    ぞうさん他の童謡は、まどさんの作詞ですね。
    作曲ではなくて。
    私もまどさんが好きです。

    童謡を歌いながらの家路だなんて…いいなぁって思います。

    • サカキシンイチロウ

      サカキbaraさん
      そう、作曲じゃなくて作詞でした。コメント、修正しておきますね。
      ボクらは本当によく歌いました。
      歩きながら。
      料理をしながら、掃除しながら。まるでミュージカルを活きてるみたいだね…、って冗談めいて言って笑ったことがあるほど。
      今でもたまに歌います。ちょっとさみしくなっちゃいます。

  3. ぴーちゃん

    今ちょうど時期のビワが近所の公園や軒先になっているのを見ると、うずうずします。あれは食べ頃だなとか、まだ取らないのかな、とか。子供だったら無邪気にとってその場で食べられるのに、なんて思ってしまいます。

    • サカキシンイチロウ

      ぴーちゃんさん
      びわとかいちぢくって手をのばせば届きそうなところに実をつけるんですよね。
      とって食べたくなる気持ち…、わかります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。