四三の稜花、飲める蕎麦屋で串揚げ天ぷら

夜、家の近所で晩ご飯。はじめての店に入ってやろうといつもは歩かぬ路地をブラブラ。
そこから先は住宅地。店の気配がなさげなところにポツンとお店。
「稜花」という名で中を覗くとかなりのニギワイ。おじさんたちがたのしそうに食事をしてる。ただ満席のように見え、次の機会にしようかと帰ろうとしたらお店の中からご主人出てくる。
「お二人ならば大丈夫。気軽に飲んでってくださいよ」っていうのでこれ幸いと落ち着いた。
飲める蕎麦屋という感じ。「蕎麦屋のおつまみセット」というのがあってそれをたのんでビールを抜いた。カモとネギを焼いたもの。わさびにかまぼこ、出汁巻玉子。山菜、天ぷら、とろろ芋とたしかにどれも蕎麦の具材でそれをこうして盛り付ければ立派な酒のあてになる。

出汁巻玉子は甘くてしっとり。
鴨も濃い味。
エビのてんぷらに施した塩もキリッとしててどれも酒の肴にぴったり。
おじさんたちがたのしげに酒を飲んでくつろぐ気持ちもわかる味わい。

よくばり冷奴をたのむ。
豆腐の上に刻んだネギと生姜に天かすを醤油で和えたものがたっぷり。
薬味たっぷりというよりも、薬味自体がおいしくお酒をねだる。
それからかつ煮。
とんかつをツユで煮込んで玉子でとじた、つまりかつ丼の頭だけをお皿にのせる。ご飯のおかずにもいいけれど、醤油と出汁をたっぷり吸ったパン粉衣は酒の肴にまたピッタリ。飴色をした玉ねぎがまだシャキシャキ感を残してて、歯ざわりがよく食べてて飽きない。オキニイリ。

ところでここの夜の売り物が「串揚げ天ぷら」。
串を刺した素材にパン粉じゃなくて天ぷら衣をつけ揚げる。
ウスターソースじゃなくて天つゆ。
あるいは塩やタレをまとわせ味わう趣向。
揚げる素材が多種多様。天ぷらの店ではお目にかかれぬ自由自在がオモシロイ。
例えば枝豆。
小さな串にさして薄衣と共に揚げてる。
銀杏みたいな姿でけれど食べると枝豆。甘みと香りがくせになる。
それから大根。出汁で煮込んだ薄切り大根も衣をつけて揚げる。おでんのようで天ぷらでもありシャキシャキとした食感たのしい、オモシロイ。
山芋を海苔でくるんだ天ぷらはもっちり、ふんわり。
出汁巻玉子の天ぷらは、知らずに食べると食べた瞬間、高野豆腐の天ぷらか?…、って思ってしまう。
でも高野豆腐に独特のふかふかした食感がなく、食べても食べてもみずみずしい。何なんだろう…、って考えもしかしたら玉子焼きかもって思うに至る。オモシロイ。鶏胸肉でチーズを大葉をくるんだ天ぷら。ふっかりとして大葉の香りと一緒にとろける。他にも全部で50種類ほどの天ぷらがあり、食べてみたいものばかり。
ちなみに今日で一番のオキニイリが餅の天ぷら。衣をつけて揚げた餅に餃子のタレとラー油をかける。何個だって食べられそうなおいしさ、味わい。今度作ってみようと思う。

〆はもちろん蕎麦にする。蕎麦屋だからメニューは豊富で、蕎麦だけじゃなく丼もある。木の葉丼なんて関東では珍しいのがあってそれもと思ったけれど、残念ながらご飯が切れてて丼はなし。カレーつけそばをもらって食べた。
コシのしっかりした平たい蕎麦です。そのまま食べると蕎麦の風味がしっかりしていてみずみずしい上、歯ごたえがよい。
漬けるカレーはなめらかな味。出汁の旨味がしっかりしていてスベスベしていてヒリリと辛い。天かすをたっぷりくわえてズルンとすする。
口いっぱいに広がるカレーのおいしさに、カレーをまとってなおも香る蕎麦の風味にウットリします。ネギに豚肉と具材もたっぷり。ずっとアツアツで蕎麦の最後の一本までおいしく味わう。いいお店。

 

関連ランキング:そば(蕎麦) | 四谷三丁目駅曙橋駅信濃町駅

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。