赤坂離宮前休憩所にてクラシックプリン

四ツ谷の駅前からお堀沿いに散歩してたら、迎賓館の前の広場にガラスの箱のような建物を発見しました。
見慣れぬ景色で、ナニモノぞ…、って近づいてみたら「赤坂離宮前休憩所」と看板が出てた。
ガラスの箱が2個並び、その真中に円形の大きな穴があいている。
覗き込むと円形の庭の真ん中に大きな噴水。黒いパラソル。椅子にテーブルとおしゃれな設え。
ガラスの箱のひとつにエレベーター、もう一つにはエスカレーターが作られていてどちらも地下に続いてる。
地下はドーナツ状の構造で、真ん中に噴水、周りにテラス、ガラスの壁で仕切られた内側部分はカフェになってる。「カーブドッチ迎賓館」って名前のカフェで、新潟市のワイナリー、カーブドッチが運営していてスイーツ類が豊富に揃う。

セルフサービスのカウンターにケーキが並んだショーケース。
本格的なエスプレッソマシンが置かれて、カジュアルだけど本格的。
座り心地のよい椅子に大きなテーブル。
ゆったりとした客席配置。
これほど立派で快適な「休憩所」って他にどこかにあるんだろうか…、って思ったりする居心地の良さ。
タッチパネル式のメニューで事前決済というのが今様で、メニューを見ると「クラシック」の名前が踊る。
ボクがたのんだのがクラシックプリンにクラシックアールグレイという具合。迎賓館の前という立地にクラシックって言葉が似合うからかもしれない…、オモシロイ。

クラシックプリンはその名の通りクラシックでした。
足高の洋白の容器にプリン。カラメルソースをたっぷりかけてホイップクリームをキレイに絞る。サクランボウのシロップ漬けがのっかってれば完璧に昭和なプリンだったはずなんだけど、代わりにミントの葉っぱが一枚。ほんのちょっとだけ令和的(笑)。
ただ硬くてけれどなめらかな食感や甘み、バニラの香りはまさにクラシック。
アールグレイのカップがステキで、ネルドリップの中に茶葉。蓋がそのままドリップ置き場になっていて香りゆたかで濃さも程よい。なによりトイレが機能的にしてゴージャスでそれもステキなオキニイリ。
そういえば、6年前の今日、父が静かに逝ったんだなぁ…、って空を見ながらふと思う。

 

関連ランキング:カフェ | 四ツ谷駅麹町駅信濃町駅

 

鮭の切り身を焼くことにする。
甘塩の鮭を麹に一晩漬け込んで日本酒に浸した手ぬぐいで表面きれいに拭って焼いた。ロースターでこんがりと…。焦げ目がもっとつくかと思ったけど、切り身が縮んで乾きそうになってきたから取り出し食べる。しっとりしていて程よい塩味。醤油いらずのおゴチソウ。
レタスの葉っぱをほどよい大きさに切り分けてザルに移して蒸し上げる。オイスターソースをかけまわし、よくかき混ぜて食べるだけという簡単料理。レタス自体が甘くてそこにオイスターソースの旨みや風味が混じっておいしい。シャキシャキ歯切れる食感もよし。
ワカメを茹でてポン酢をかけて、キャベツのざく切りで味噌汁作って今日の夜。お腹が軽い、早く寝る。

コメント

  1. よおぜふ

    麹、お使いになったんですね。
    私も年末年始から漬け魚(鮭)をよく食べているので、嬉しいです。
    これからもサカキさんの麹使い、参考にさせていただきたいので楽しみにしています。
    休憩所、カーブドッチでしたかー!びっくりしました。
    今日地元のカーブドッチのパン売り場を覗いたところ、事情によりお取り扱いをやめました、とあり残念に思っていたところでしたので、まさかそういう理由だったのかも?と思いました。
    地元では、スイーツよりもパンが展開されているのです。
    石窯焼きのパンなかなか美味しいと思います。
    そちらにもし有りましたら、お試ししてください。

    • サカキシンイチロウ

      よおぜふさん
      麹は使い方次第で料理のレパートリーが広がっていきそうな予感です。
      ありがとうございます。
      赤坂のカーブドッチには確かホットドッグとかサンドイッチのようなパンを使った軽食があったような記憶があります。
      今度見つけたら試してみますね。

よおぜふ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。