築地場外のフォーシーズン

築地にちょっと用事があってフォーシーズン。
築地場外。ビルの二階にある朝早くから営業している喫茶店。早い時間帯は飲み物だけの営業で、9時半からはじまるスパゲティーが人気。今日も9時半ちょっと過ぎに来たらすでに先客がいて、場外に買い出しに来た飲食店の人たちでしょう。大きな籠にどっさり食品を詰め込み床においてコーヒーを飲んでいた。
スパゲティーは20種類ほどあるかなぁ…。スープスパゲティーの種類が充実していて、朝早くから河岸で働く人たちの冷えた体を温めために熱々スープが良かったからってことなんでしょう。この場所ならではのたのしい工夫。
5人がけほどの小さなカウンターの中がキッチン。ご主人が仕込み仕事をしているまな板を叩く音がずっとしている。心地よい。

スパゲティーをたのむとタバスコや粉チーズ、塩に胡椒に爪楊枝とテーブルの上がにぎやかになる。
それに続いてサラダが到着。レタスにトマトに茹で卵と、通い続けてこのかたずっと同じ内容。典型的なる喫茶店のサイドサラダのしつらえで、でも野菜は新鮮。しかも冷たくパリパリ、歯触りが良い。サラダってこれでいいんだ…、って思ったりする。
ジャジャッジャジャッと厨房の方からパスタを炒める湿った音がしておいしい音がそれに続いてやってくる。
10分ほども経ちましたか…、スパゲティーが湯気と一緒に運ばれてくる。ここで必ずたのむ「和風スパゲティー」。炒めスパゲティー世界の最高峰とボクはずっと思って愛でてるオキニイリ。

表面ほぼ大葉です。
これだけの大葉を毎日毎日、千切りし続けてるんだと思うと、もうそれだけでおいしく感じる。
炒めて仕上げたスパゲティーの上にふっくら山盛り。
刻んだ海苔も麺が吐き出す蒸気に蒸され、青い香りが食欲さそう。
麺は細くて張りがある。
アルデンテというより麺全体がほどよく硬くて歯ごたえがある。
炒められて水分を吐き出し仕上がるから乾いた食感。そこに大葉が追い討ちかけて、口の中がモサモサしてくる。
そのモサモサがおいしんですネ。無性に恋しくなったりします。食べ続けると具材がゴロゴロ転がしだしてくる。ウィンナさんにしいたけ、玉ねぎ、ピーマンと本当にゴロゴロ。タバスコをビシャビシャたっぷりかけて辛味と酸味を足して、ヒーハーしながら食べていく。

ただゴロゴロの具材をフォークで麺と一緒にからめとるのはなかなか難儀で、具材が最後にかならず残る。そうならないよう注意しながら食べたのに、先に麺がほとんどなくなり、大葉やウィンナ、玉ねぎがたっぷり残ってまるで野菜炒めを食べてみたいな気持ちになった。野菜を一杯食べたつもりで腹、満ちる。
お供にたのんだアイスティーのグラスに一本、チョコポッキーが入っているのが粋なもてなし。昭和的。
昭和と言えばBGMがいつも昭和でココロに残る。今日はスパゲティーを食べはじめたところで黄昏のビギンを歌うちあきなおみの声が流れてきて、西城秀樹のブルースカイブルーにつながってった。しみるなぁ…、ちょっとしんみり。席を立つ。

 

関連ランキング:パスタ | 築地駅築地市場駅東銀座駅

コメント

  1. batten

    オイルや軽く焦がしたマーガリンと和の食材&調味料。ハーフボイルし〆た麺の美味さが良いですよね。
    本場のイタリア人も必ず炒めスパは好きになるんじゃと思ってます・・・
    今一度、たくさんのインバウンドの方々が来日されて、美味しい日本の料理に接して欲しいと願うばかりです。

    • サカキシンイチロウ

      battenさん
      日本人のおいしいものに対する好奇心の旺盛なること…、世界一かもしれませんよね。
      イタリアの人にとってはあくまで日本料理でしかないのでしょうけれど、そういうところも痛快だったりしますよね。

サカキシンイチロウ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。