小松庵で生粉打ち三昧、ベルクのビールで虫養い

小松庵でそばにする。
東京駅の近くであったり銀座であったりと店がいくつかある店で、それぞれメニューや店の設えが微妙に違う。
新宿タカシマヤの食堂街のこの店が中でも格別好きな店。
気軽で明るく、程よい緊張感があるのが心地よく、しかもメニューが整っている。冬限定の鍋焼きそばっていうのに惹かれはしたけれど、ここ1番のオキニイリの「生粉打ち三昧」を選んでたのむ。そば粉十割のそばをいろんな楽しみ方で召し上がれ…、というここの定番セットのひとつ。
膳に冷たいせいろがまず置かれ、タレが2種類。鴨南蛮に天ぷらの盛り合わせがつきひと揃え。
この鴨南蛮がおいしいのです。ずっと苦手に思っていた鴨南蛮という料理をはじめておいしいと感じたのがここのこれ。こんがり焼かれて肝と肉の間のような味わいの肉。ネギも焦げて仕上がっていてちょっと甘口の汁と混じって力強くも上品な味。

ここの七味がまた旨い。
粗く壊れた赤唐辛子の皮。
陳皮や山椒、胡麻の風味が力強くて辛いだけじゃない味わい深さ。
鴨南蛮にたっぷりかけてスルンと味わう。
生粉打ち独特のネットリとした食感に、蕎麦の風味が引き立ち旨い。
蕎麦をおいしくしてくれるのは油のコクや風味。
ししとうに茄子、エビに穴子と天ぷらの盛り合わせ付き、お供に焼き塩がやってくる。
その塩で天ぷらをという大人的な提案なんだけど、せいろのタレに油がほしい。それでエビの天ぷらをタレにとっぷり浸して味わう。エビの天ぷらがおいしくなる上、タレに油のコクがうつる。せいろを食べる準備が整い、さて、ズルン。

わさびをたっぷりのっけて食べるも、辛さよりもツーンと鼻から抜ける香りが印象的。タレはスッキリと辛味がおいしい江戸前で、トプっと浸した天ぷら油の香り、風味がコクとなる。
鴨南蛮には穴子の天ぷらをのせて見る。天ぷら衣の油がタレに移り、鴨の脂と混じって味わい濃厚になる。
せいろにはごまだれもつく。ぽってりとした濃厚なタレでそこには小さなサイコロ状にしたきゅうりを合わす。シャキシャキとした食感にみずみずしさと緑の香り。蕎麦にもあうしタレとの相性も抜群で、一口ごとに口がリセットされるよう。飽きずズルリと味わった。
蕎麦湯でタレをわってゴクッ。満たされました…、オキニイリ。

 

関連ランキング:そば(蕎麦) | 新宿駅代々木駅新宿三丁目駅

 

午後の打ち合わせを終え、次の約束まで時間が少々。
昼のお蕎麦が少々軽めで、小腹満たしをしようとベルク。マイスターハムとクリームチーズのサンドイッチを選んでたのむ。次の約束は仕事がらみじゃなくてビールをお供にします。
むっちりとしたハムにピクルス。ネットリとしたクリームチーズ。それぞれパンの上にのっかりオープンサンドのスタイルでくる。ピクルスだけを最初に食べて、ビールをゴクリ。
黒ビールの苦味と香りを堪能し、パンを重ねてサンドイッチにしてパクリ。
もったりとした乾いたパンにハムとチーズが混じってとろける。口の中を乾かせるパン。唾液を総動員してもモッタリ感は癒やされず、そこでビールを再びゴクリ。口の中のすべてがぽってり、なめらかになりお腹に収まる。おおゴチソウ。

 

関連ランキング:カフェ | 新宿駅新宿西口駅新宿三丁目駅

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。