冷や汁と甘い醤油に宮崎料理

ひさしぶりに新宿みやざき館に来てみる。
俗称「KONNE」。宮崎のお国言葉で「来てみませんか?」を「こんね」というのでコンネ。
2階にレストランがあってそちらは「Quwanne」。「食べませんか」を「くわんね」というからクワンネ。どちらもわかりやすくてやさしくて、気持ちに残るいい名前。
大昔、一度レストランにきたことがあって、そのときは物産館のいわゆるイートイン的な雰囲気でこんなものかと思ってずっと来なかった。けれど改装をして良くなったんですよ…、と聞きやって来ようと来てみたのです。しかも表に「冷や汁」ののぼりがはためく様子に惹かれて2階に上がると、これがなかなかいい空間。
モダンでシンプル。まるで木に包み込まれているようなあたたかみを感じさせるのにニッコリします。

冷や汁を食べるのならば冷や汁定食というのがお得だという。
小さなサイズのチキン南蛮に刺身2種類。味噌汁、小鉢に漬物、ご飯。ご飯はおかわり自由というのも冷や汁を心置きなく味わおうとすればありがたい心配り。サイズ小さめとはいえもも肉一枚程度の分量でかなりたっぷり。ひと切れが一口サイズに切り分けられていて、甘酸っぱい南蛮ダレが心置きなく染み込んでいる。ゆるめに出来たタルタルソースをたっぷりまとわせ味わうごちそう。
刺身はハマチにイサキでどちらも関東風に熟れてやわらかなところがちょっと残念だけど甘い醤油があらかじめかけられ九州味に仕上がっている。

さてメインの冷や汁。
実はタナカくんがここ2年ほど、かなり頻繁に食べていた。
明治屋だったかなぁ…。
簡単に冷や汁ができるレトルト食品を見つけてそれをいろいろアレンジして作ってた。
豆腐を入れたり焦がした味噌を追加したり。
土鍋ご飯にかけてザブザブ食べていた。
多分、食が思うように進まなかったときに重宝していたんでしょう。ここのは焼いたアジをすりおろし、麦味噌と胡麻。冷やした出汁で伸ばしてみょうがに薄切りキュウリをたっぷり入れて仕上げてる。彼は氷を入れてキンキンに冷やしたのを食べてたこともあったなぁ…、人に言えぬ苦しい状態だったんでしょう。

硬めに炊けた熱々ご飯に冷たい汁をザザッとかける。熱々ご飯の温度で味噌の香りが目覚めて食欲くすぐる。味噌の香りに魚の風味。キュウリがシャキシャキ歯ざわりがよく、後口さわやか。ご飯がいくらあっても足りなくなりそう。
追加できなこ豚の焼酎煮っていうのをたのんだ。きなこを資料に混ぜて育てた宮崎産の豚肉を、甘い醤油と焼酎だけで煮込んだもの。
焼酎の苦味と醤油のコクと旨味がなんともおいしく、肉はとろとろ。なにより脂の部分がなめらかにしてやわらかでご飯がすすむ。今日の小鉢は切り干し大根のマヨネーズ和え。コリコリカリカリ、食感たのしくこういう味の料理って好きだったろうなぁ…、って思った。オキニイリ。

 

関連ランキング:居酒屋 | 新宿駅代々木駅新宿三丁目駅

コメント

  1. batten

    The九州料理、大分だけは関西の匂いがするのは瀬戸内交易圏だと聞いたことがあります。
    長崎は佐賀・福岡・大分と3県も間にあるので宮崎の料理って地元じゃ食されてなかったでしょう。
    冷汁って昔は隣県の熊本でも阿蘇くらいまでの料理でした。

    私も全国のアンテナショップに最近はまってます。。

    • サカキシンイチロウ

      battenさん
      大分の料理と伊予の料理はとても似ていて、豊後水道は案外、交通の妨げにはなっていなかったんだなぁ…、と思うことがあります。
      郷土の料理はいいですね。心がおだやかになるような気がします。

  2. Leocco

    うわ〜〜〜〜宮崎館に行かれたんですね!!!!
    改装していたのは知らなかった!
    冷や汁セット美味しそう。冷汁ラヴです。

    もう直ぐ自宅待機も終わります。
    KONNE/Quwanne、もう直ぐ来るからね〜〜!
    (宮崎弁では、行くんじゃなくて、来るんですよ)。

    • サカキシンイチロウ

      Leoccoさん
      行きました。そして感心しました。感心した上に、好きだなぁ…、って感じました。
      新宿に来られたらぜひ。宮崎の味を堪能されてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。