ルモンドのステーキはルモンドにしかないステーキ!

ひさしぶりに「ルモンド」。
新宿西口の電気街の真ん中にある小さなステーキの専門店。カウンターだけ。カウンターの中にはキッチンと臨場感溢れる店で、おいしいステーキでお腹いっぱいになってやろう…、って人たちでいつもニギヤカ。
昔は長い行列が開店前からずっと続いた店でした。
さすがに今は行列が出来ても短く、気軽にこれるようになった。カウンターの席数は昔のままで、ちょっと密な感じがするけれどこういうザワザワした空気感がなつかしくってワクワクします。
メニューはステーキだけ。外で待ってるときにメニューを渡され注文を取る。だからお店に入ると案内された席に座ってあとは待つだけ。
ところでこの店。カウンターに対して椅子の座面が若干高い。肘をつくことを拒絶する絶妙な設えで、背筋を伸ばして凛々しく食べる。悪くない。

ステーキにはサラダとご飯がついてくる。ただいつもご飯はスキップし代わりにコーンポタージュを追加する。その旨を伝えておくと、お店に入ったときにはすでにサラダが用意されていて、おいかけスープがやってくる。
まず熱々のスープを食べたく最初にスープ。不自然にポッテリさせないさらっとした食べ心地。甘みと塩味のバランスがよくとれていて、上等な洋食屋さんとかホテルだとかで提供されるクラシックな仕上がり、味がオキニイリ。サラダはシンプル。レタスだけ。ドレッシングも塩とサラダ油、レモン果汁だけで味が整えられててレタスの甘みや渋みが引き立つ。
パリパリとしたレタスの食感も上等で大盛りにしてたのむんだった…、っていつも後悔してしまう。

肉はゆっくり焼かれます。
表面を強火の直火でこんがり焼いてグリルの近くで休ませる。
肉汁が落ち着きおいしく食べられるよう。
提供方法も鉄板じゃなくてお皿にのせる静かなステーキ。
今日はサーロインとヒレを一枚づつ盛り合わせ。ガルニの分だけ安くなるのがありがたい。
ちなみにランチステーキはリブロースにヒレ、サーロインの3種類。いつかその3種類をお皿に盛って平らげてみたいと思う。小さな野望(笑)。
サーロインはほどよき大きさ。脂をほどよく残して焼かれ表面ツヤツヤ。こんがりとした焼色もよし。ヒレは分厚く周りにベーコンを巻いて焼き上げるというこれまたクラシックな商品作り。メンドテールバターと醤油ベースのタレで味が整っている。

切ると中はキレイなロゼ色。とは言え生ではなくてしっかり熱が入って冷たくはない。表面の焦げたところがザクッと歯切れ、中はねっとり。歯ごたえなめらか、やわらかくステーキとローストビーフの中間のような独特の噛み心地。肉の力強さではなく、なまめかしさを思う存分味わいたのしむ。
ガルニはフライドポテトにいんげんのソテ。どちらも味つけは控えめで、ステーキの味を引き立て食感かえるよき相棒という感じ。
顎を使ってしっかり噛みます。なめらかな肉が歯茎をなでて奥歯を包み込むような感じがするのにウットリします。肉の旨味と軽い酸味がたのしくてあっという間にお腹におさまる。オゴチソウ。

 

関連ランキング:ステーキ | 新宿駅都庁前駅新宿西口駅

コメント

  1. チキタン

    サカキさん
    私も一度行きました
    長く続いてる良いお店って感じの空気漂ってますよね
    そこに行けばそれが食べれるって
    ちゃんと想像がつくっていうか
    お客様もみんな慣れてる感じで
    次はあれを食べてみよう
    と思いながら行けてないですけど
    サカキさんの読んでたらまた行きたくなりました

    全く別の話ですけど
    前回サカキさんと書いたつもりが呼び捨てに
    失礼致しました

    • サカキシンイチロウ

      チキタンさん
      呼び捨て…、気にしないでください。
      しっかり「サカキさん」と脳内変換しましたから(笑)。
      長く続くお店って、良い、悪いで判断することが無意味なほどに
      個性があって好きな人たちで支えられているお店なんだろうなぁ…、
      って思います。
      好きで長く続くお店を一軒でも多く応援したいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。