トレーダーヴィックスの昼がやっとはじまったよ!

ホテルのレストランは大変です。
朝食レストランはほぼ営業休止。だって泊まるお客様がほとんどないような状態で、それでも洋食レストランは営業していることもある。
和朝食がたのしめた和食堂はまず営業していないから、おいしい汁にご飯に卵焼きと言った当たり前の日本の朝食を食べることはほぼ絶望的な状態でもある。
それ以外のレストランも営業時間短縮、あるいは営業内容自体を変えての営業で、それでも8月に入ってから徐々に状態が戻りはじめている様子。
気になるホテルのウェブで状況を確認するのが日課のようになっている。

オキニイリのトレーダーヴィックスが今日からランチ再開。
ニューオータニの庭園を眺めるポリネシア風のレストランで、好きだった店。さすがに大好きなバフェは再開の見通しはなく、しかも営業は木金土日と週に4日という具合。
でも来てみたくって開店早々お店に入る。5ヶ月ぶりの営業再開のファーストゲストの栄誉に浴す。

どうしても来てみたかった理由が一枚の写真を先日見つけたから。
ここのお店のエントラスでタナカくんを撮った写真です。
25年も一緒にいてタナカくんの写真はおどろくほどに少ない。一緒に食べた料理の写真は沢山あってでも顔が写った写真は少なくそれも付き合いはじめの頃のがほとんど。
いつも一緒にいるから、改めて写真を撮ろうとは照れくさくったりしたのです。
だから珍しいこの1枚。
ハロウィン前の日曜日。もう冬のはじまりなのにオキニイリのピットブル柄のアロハを来て、ハワイに行こうってやってきた。スゴくたのしく食事を終えて、彼から「ここで写真を撮りたい」って言い出して撮ったのです。珍しいなぁ…、と思いながらカメラを向けるも表情がどこかさみしげで「カッコつけてる?」ってからかいながら撮った写真です。
彼が逝く半年前のコトだった。体がすでに辛かったのかなぁ…、って今となっては思ったりした。

さて、そして今日。ニューオータニの庭を窓の外に眺めながらも、ハワイのホテルのプールサイドと思ってのんびり。ピニャコラーダをたのんで飲んだ。大抵ここでの一杯目はピニャコラーダで、それからボクはガス水を飲み、彼はマイタイ、ダイキリと杯を重ねた。なつかしい。
ココナツミルクにパイナップル。口当たりはやさしいのだけどラムが案外強めでお腹がどんどんあったかくなる。
前菜の盛り合わせ。アイランドティドビッツって名前で直訳すれば「島のおつまみ」って感じでしょうか。レアの牛肉を串に刺し炎で炙って食べる「チョウチョウ」。カニのすり身をワンタンの皮で包んで揚げた「クラブラングーン」。チーズを丸めて揚げた「チーズボール」にクルマエビを開いてパン粉揚げにした「エビフライ」。中華料理のようであり、洋食のようでもあっておそらくそれがアイランド風。

日本だったら恥ずかしいよね…。
食べ方にしても、料理の名前にしてもさぁ。
なんて、ニコニコしながら食べてたここは日本の東京。
千代田区紀尾井町でござった。
そんなもの(笑)。
それからボンゴボンゴスープ。
これもちょっと恥ずかし系の名前だけれど、かつてこの店の料理に心酔していたロイヤルホストの代表が惚れ込みメニューに取り込んだ、味には保証付きの料理。
貝殻型のスープボールにほうれん草のクリームスープ。上に牡蠣の風味の泡を浮かべオーブンで焼き仕上げたもので、ぽってりなめらか。牡蠣の香りと旨味が口に広がるごちそう。お腹がすっかりすいてくる。

メインはミゴレン。
インドネシアの焼きそばにする。
ナシゴレンとかタイのグリーンカレーとかアジアの料理が多彩に揃う。
どれもおいしくサンデーブランチではつまみ食い感覚であれやこれをたのしめる。
ただ中でもとある理由で好きだったのがこのミゴレン。
はじめてこれがここで提供されたとき、笑いをどうにも堪えられずに2人で爆笑したことがある。
それを食べる1ヶ月ほどまえだったか…。
二人してバリ島に行き一週間ほどのんびり過ごした。
川下りやサイクリング、山登りなんかを最初はたのしみでもそのうち退屈を持て余すようになってホテルが企画した「料理教室」に参加したのです。
お題はミゴレン。

食材や調味料は事前に用意されていて案内された東の中には薪を燃やした窯ひとつ。大きな中華鍋を使ってまずはシェフがお手本を作ってみせて、それを真似してボクらが作る。見事に黒焦げ。お世辞にもおいしく言えぬものが出来上がったそのミゴレンにこれがそっくり。お皿の上に椰子の葉を濡らしておいてあるのまでもがそっくりで、それで思わず笑っちゃった。

ただ味は当然一流で、大量のエビに髭を落としたもやし、リーキにパプリカ、ふっくらかためた卵と具材も豊富でまるでエビ野菜炒めの中にほんの少しの麺が混じっている感じ。ビリビリ辛いサンバルを使って好みの味に整え味わえるのがたのしくて、しかも焼きそばなのにキノコが一切使われていない…、というのが何より彼にとっては嬉しかったのでしょう。オキニイリのひとしなだった。
お腹も満ちた。けれど最後にも一つ好物。バナナフリッタを食べておこうと衣をつけてバリッと揚げたフリッタ、アイスクリームにホイップクリーム。バリッとかじると中はトロトロ。酸味がおいしいオキニイリ。コーヒー飲んで昼のお腹に蓋をしました。おいしかったよ…、と席を立つ。

 

関連ランキング:ダイニングバー | 麹町駅永田町駅赤坂見附駅

コメント

  1. サカキbara

    初めてコメントします。
    もう、ずっと…10年以上前から読ませていただいています。
    OL時代の美味しい物探しをきっかけに始め、サカキさんのきれいな文章に惹かれてずっと読んでいます。

    気軽に外食できない今、子育ても重なり外食に行けなくなっていて、サカキさんんのブログで懐かしいお店や新しいお店を楽しんでいます。
    ホテルのレストラン、はぁ~行きたい。

    先日は大好きなアポロが出てゴキゲンになれました。
    アポロの日にコメントしたかったのですが、なにせ遅筆で、とんちんかんな日にコメントしてごめんなさい。

    大事な人だからこそ、深刻な病気だなんて思いたくなくて、ずっとこのままでいられると思うから、その人の不調を見逃してしまうのかもしれませんね。
    私もそんな経験があります。

    最期まで好きな物を食べ、愛する人の隣で眠りながら逝くこと、美しく幸せな旅立ちだったと思います。
    突然すぎたことは悔やまれますけれどv_v

    • サカキシンイチロウ

      サカキbaraさん
      何も言わずに突然のことだったので、今でも「なぜ?」とばかり考えてしまいます。この写真なんか、みていると動き出しそうでいなくなっちゃって実感が湧かない…、だからなおさらさみしいです。
      はじめまして。コメントどうもありがとうございます。今のような「かつての日常が日常的でなくなった」ときに、一番の非日常に直面せねばならぬコト。なんて神様って意地悪なんだろうって思うも、こうしてあたたかいコメントを頂けると気持ちがちょっとやわらかになります。

  2. あやーん

    子どもの頃、月に一度、実家から東京の病院へきたときの定宿がニューオータニでした。

    広いホテル内を探検して、トレーダーヴィックスを見つけたときのドキドキ感。どんなお料理を食べられるんだろうと、でも、行きたいと言えず、はじめて親と一緒でなくニューオータニに泊まった高校生のとき(30年前ですね)、念願叶ってお店に入りました。

    背伸びしたわたしと友人にノンアルコールのトロピカルカクテル、ちんぷんかんぷんなメニューから、ひとつひとつお兄さんが説明してくれて、好き嫌いの多いわたしでも食べられるお料理を作ってもらいました。

    なのでトレーダーヴィックスは、ずっと行っていませんが、わたしの中で特別なお店です。

    • サカキシンイチロウ

      あやーんさん
      カクテルラウンジがあって、深いスリットの入ったドレスを来たホステスが優雅にお酒を運ぶ店。日本なのに日本じゃない、この独特のムードはずっと大切にしたいなぁ…、って思います。
      特別なお店があるってステキなコトですよね。

  3. pin

    私も、ニューオータニは子供の頃からおとなになるまでぐらいの楽しかった思い出、印象が強いです。
    なんとなく、遊びに行くところみたいな遊園地ほどではないけれど、そんな雰囲気があると思います。
    そういえばここ数年行く機会がなかったなと思います。
    お出かけしたいなあ。と思いました。
    そして写真。家族、特に大人ばかりになってしまうと写真って撮らなくなりますね。多分、多いと思いますそういう家。

    • サカキシンイチロウ

      pinさん
      ボク自身、商売家に生まれて両親がまだ忙しかったものだから、小さい頃から今に至るまで写真が絶望的にありません。
      今のようにスマフォのような簡単に写真が撮れるものがあればまた違ったのかも知れませんが、でも心の中に映像が残っていればそれでいいんだとも思ったりします。
      ニューオータニ。
      大人の遊び場と言ってもいいですよね。

  4. りす

    この怪しい雰囲気でハンバーガー食べるのが面白かったのを覚えています。

    夜しか行ったことがないので、昼に行くとこんなに明るい店なんですね。

    • サカキシンイチロウ

      りすさん
      夜はキャンドルがかなりムーディーですもんね。料理の全容を確認するのに、かなり目をこらさないと見えなかったりすることがあったりして、そんなところもアメリカだなぁ…、って思わされます。

  5. batten

    客室の稼働率も上がってきてのGoToキャンペーンだったのに、感染者の増加で都内のホテルはガタガタです。
    体力があるところも秋までは我慢できますが、年末からの宿泊と宴会・婚礼が無いと厳しい。
    キッチンだけで9月は10人の首切り。私のような定年前は良いですが若い家庭持ちは守りたい。

    最近は照明を落とした店は苦手になりました。雰囲気はともかく見えないですもの。
    相方は美形に見えますけどね!

    • サカキシンイチロウ

      battenさん
      確かに明るいお店を選ぶようになりましたねぇ。ただ最近、メガネをかけるのが苦手になって飲食店ではずっとメガネを外したままで食事をすることが多くなりました。明るい照明でも手元がぼんやりして見えます(笑)。
      飲食店以上にホテルは今、大変なのでしょうネ。飲食店ならば出前もできるけれどホテルの出前なんてありえない。早く騒動が終わることを祈るばかりです。

りす へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。