クリスピークリームでカリカリベーコンドーナツ

有楽町からはじめる朝。お昼のためにお腹をすかせておきましょうとドーナツ食べて朝にしようか…、ってクリスピークリームドーナツにくる。
ここのオリジナルグレーズドは口どけがよく案外軽い。血糖値をシャキッとあげてくれるけれど消化が早い。それでドーナツ。メニュー見たら朝食用のドーナツがある。そういえば去年の夏に食べた記憶もあって、でも味をにわかに思い出せなくそれでたのんでみた。
カフェ仕様に改装された居心地のいい店です。
でものんびりしてる。お店のロゴの下に行列用のループが置かれてスタンバイ。時に並ぶこともあるのでしょうけど、かつての1時間待ちが当たり前な人気あふれるこの店の思い出、まるで夢のよう。

コーヒーもハンドドリップに変わりました。
どっしりとした深い苦味と、力強い焦げた香りがおいしくて酸味控えめ。
そのまま飲んでもおいしいけれど、やっぱりドーナツと一緒に飲むと一層美味しい。そのどちらもがおいしくなるのがオモシロイ。

お時間少々頂戴しますからと番号札をもらって着席。コーヒーが入ったマグを両手で包み手から体が十分温まった頃合いにドーナツ到着。
オリジナル・グレーズドを二枚にひらいて、中にチーズを挟んで焼く。カリカリに焼いたベーコンを刻んでスライスアーモンドを散らすかのように上にほどこし出来上がり。ベーコンの匂いが鼻をくすぐるゴチソウ。よだれがでてくる。

サクッと歯切れる。それからとろける。クリスピーなクリームというブランド名の通り、サクサクしているのに口の中でたちまちとろけてクリーミーになるのがたのしく、しかもそこにカリカリとした焼けたベーコンの食感、塩味に風味が交じる。
甘い、なのに塩辛いという味も食感も異なる2つの要素がひとつの食べ物の中に同居している。その違いが極端。オモシロイ。
クシュッと潰れて口の中が油で潤う。ヒヤッと唇や舌が感じるほどに油っこくって砂糖甘くて、なのになんでこんなにおいしいんだろうって思いながらパクパク食べる。コーヒー飲んでまたパクパク。あっという間に一個ぺろりと味わい食べる。体の隅々に栄養満ちて、目が覚める。

 

関連ランキング:ドーナツ | 有楽町駅銀座駅日比谷駅

 

それから銀座。ひさしぶりにスターバックスの一号店にやってきてみる。
リニューアルを繰り返し創業当初とはまるで違った明るいお店になったけれども、ココからすべてがはじまったんだ…、と思うとなんだかなつかしい。
ナイトロをショートサイズでもらってのんびり。
お好きですか?ってグラスに注いでくれたスタッフがニコニコしながら好きの理由を聞いてくる。
グラスの中でどんどん泡が下からあがって表面白くするところ。
あとからのせた泡ではなくてコーヒー自体が泡を含んでいるから飲むと、ポッテリとした喉越しが最後の最後までずっと持続するのがたのしい。苦味もなめらか、軽い酸味が後口ひきしめスキッとおいしい。オキニイリ。

 

関連ランキング:カフェ | 銀座駅東銀座駅銀座一丁目駅

コメント

  1. かーこ

    クリスピークリームドーナツ随分と行ってないです、コーヒーもあまり印象に残ってなくて、お店の雰囲気も落ち着かない感じだったのです。
    サカキさんのブログを読んでいると、どんなお店でも進化しているのだと感じます、良い意味でもそうでない意味でも。
    一度行った時のイメージが良くないと足が遠のきがちなのですが、足を運ばないと決めつけてしまうのはもったいないのかもしれないけれど、
    「やっぱりダメだった」そう思いたくなくて無難なお店選びをしがちです。
    けれどコーヒーの淹れ方を変えてみたり、
    店の雰囲気が明るくなっていたり、メニューの工夫とか、クリスピークリームドーナツは一時期よりお店は減ったけれども頑張っているのだなぁと。

    しかし甘じょっぱい食べ物はなぜ人を引きつけるんでしょうね、すき焼き、ポテトチップスチョコレートがけ、ぜんざいにも塩昆布が一緒に出てくるし数えたらきりがないほど甘辛はみんな大好き。

    コーヒーもハンドドリップになった事だし、カリカリベーコンドーナツ今度試してみます。

    • サカキシンイチロウ

      かーこさん
      第一印象って本当に大切で、はじめていったお店で期待を裏切られると二度と行きたくなくなっちゃう。でもその時がたまたま状態が良くなかったからかも知れないし、選んだメニューが良くなかったからかもしれないし、だからもうワンチャンスを心がけてます。
      ただ、長く贔屓にしていた店が工夫の末に料理の味を変えたりすると、あぁ、もう駄目だ…、って思っちゃうことが多いですネ。なんでこんな工夫をしちゃうんだろうって。
      だからクリスピークリームの進化の仕方はとてもうれしい。ありがたいなぁ…、って思います。
      こう考えると、お店との付き合いって人間関係と似ているのかも知れないですね。

サカキシンイチロウ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。