食べるでつながる新たなで財
ホントブ一覧

羅豚の豚しゃぶ。アイスラテにマキアート

昼の新年会に「羅豚」に来る。 ガラス張りのビルの10階。窓の外に広がる景色のさわやかなこと・・・続きを見る

オスロの朝

「オスロコーヒー」で朝ごはん。 コーヒー一杯500円。朝の時間はそれに無料でトーストとゆで・・・続きを見る

袋小路の朝カレー。階段上のチキンカツ

無性に「C&C」のカレーが食べたくなった。 どこのカレーでもなくC&Cのカレー。しかも本店・・・続きを見る

プロントとタリーズ

家から新宿に向かって歩く。 テクリテクリと10分ほども歩くと商店が集まりひときわ賑やかにな・・・続きを見る

オキニナリ一覧

寒い日曜。肉を焼く!

今日は肉を焼いて元気を出そうと、長春館にやってくる。 タナカくんと最後に食べた焼肉がここの・・・続きを見る

あけましておめでとうなおむすびにチーズケーキ

今日から今年の営業スタートの「おにぎりスタンドリッツボン」。 明けましておめでとうございま・・・続きを見る

ベルクのビッグドッグ。なつかしの担々麺

ベルクで今年最初の朝ごはん。 ビッグドッグにクワトロチーズをトッピングしてホットコーヒーを・・・続きを見る

新春のごちそう定食、お昼の〆のレモンパイ

新春最初の日曜日。銀座に来ます、銀ブラです。 ついでに新春ことほぐご馳走を…、と「ざくろ」・・・続きを見る

オシゴト

店が用意した物語にここちよく乗るシアワセ

外食というのは「物語をたのしむ」ということなのじゃないかと思う。 お店側はお客さまをよろこばせよう・・・続きを見る

◯◯◯もらってもいいですか?って言葉の不思議

最近、お店で変な言い回しをする若い人に遭遇する機会が増えた。 お水をおねだりするときに「お水を・・・続きを見る

Da-iCEのコトを話してみましょう

2024年の音楽会でがっかりしたことが2つあって、一つはSnow ManがK-POP路線に走って自分・・・続きを見る

おむすびとサンドイッチ②

おにぎり。 おむすび。 どう違うのか…、って調べてみるとどちらもほぼ同じにして使い分けはほとんど・・・続きを見る

最近のコメント
PAGETOP
Copyright © サカキノホトンブ | 榊真一郎 All Rights Reserved.